当科が京都大学、バイエル薬品などと行いました、慢性血栓塞栓性肺高血圧症(CTEPH)患者の発症から診断・治療までのプロセスと疾患の負担に関する研究が論文掲載されました。

信州大学医学部循環器内科と京都大学医学部循環器内科、バイエル薬品株式会社などとの共同研究による、慢性血栓塞栓性肺高血圧症(CTEPH:chronic thromboembolic pulmonary hypertension)患者の発症から診断・治療までのプロセス(Patient Journey)*と疾患の負担に関する研究結果が、2019年1月19日にInternational Society for Pharmacoeconomics and Outcomes Researchの科学雑誌Value in Health Regional Issues Vol. 24 (May 2021) にオンライン掲載されました。本研究結果は医学等関連文献の索引システムScienceDirectにも公開されています。

本研究では、量的・質的研究法の両方を含む混合研究法を用い、症状の初発からCTEPH確定診断に要した時間は中央値32カ月と長期に及ぶこと、患者自身が初期症状を加齢や体力不足によるものと誤認したり、診察医が鑑別診断として疾患を想起しにくいなどの理由で確定診断が遅れやすいことが示され、医療従事者におけるCTEPHの認知向上と患者間の社会的ネットワークを構築することにより、患者ケアが向上する可能性が示唆されました。

本研究結果が、CTEPH患者さんに対する診療・ケアのよりよい充実につながることを期待しています。
※合同プレスリリースについては、下記のPDFをご覧ください。

news2021-01-21.pdf